老神温泉『源泉かけ流しの宿』金龍園 掲示板
たくさんの源泉かけ流し温泉が好きな方々の温泉に関する書き込みを待ってます。
また当館に関する質問・問い合わせ・感想・意見など皆さんの投稿をおまちしております!
それ以外の投稿は削除致します。よろしくお願い致します。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
温泉
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全136件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
今度
投稿者:
ゆん
投稿日:2013年 4月15日(月)10時15分48秒
今月中にそちらに
一泊二日で彼氏と初旅行に
いかせていただきます!
クチコミも、大変良く
楽しみです(*´∇`*)
また、行った後に、感想など、記入させて
いただきます。
おめでとうございます
投稿者:
金龍園
投稿日:2012年10月18日(木)18時52分34秒
鴻巣様、ご出産ほんとうにおめでとうございます。
もちろん赤ちゃんと一緒のご宿泊は可能でございます。
お子様のお顔を是非拝見させていただきたく思っております。
お子様が小さいうちは旅行等色々大変かとは思いますが、こちらのエリアにお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。
精一杯のおもてなしをさせていただきたく思っております。
お久しぶりです
投稿者:
鴻巣
投稿日:2012年10月18日(木)10時31分4秒
金龍園の皆様、去年の秋ごろお世話になった鴻巣です。宿泊した時は妊娠中で、帰る際に「元気な赤ちゃんを産んで下さいね」と言われたことを覚えています。そして今年の5月に、無事げんきな男児を出産しました。皆様のおもてなしの心遣いにとても感動し、今年も行きたいね、と主人とも話をしていました。赤ちゃんと一緒の宿泊は可能でしょうか?
(11月で6カ月になります)
大根漬けました
投稿者:
いしい
投稿日:2011年10月31日(月)22時01分9秒
先週お世話になった者です。
お湯も食事もすばらしく、とてもくつろげました。
いただいた大根と辛子漬のレシピで、
さっそく漬けてみて今日できあがりました。
女将さんの味には当然かないませんが、近いものはできて家族にも好評です。
なくなったらまた作ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
宮城の鈴木様
投稿者:
金龍園 若旦那
投稿日:2011年 2月12日(土)00時43分22秒
ご投稿頂きまして、ありがとうございます。
年賀状は当館をご利用頂きました皆様への感謝を込めてお送りしてます。
昨年のご宿泊で鈴木様にとって気持ちのいいひと晩を過ごされたこと、従業員一同大変嬉しく思っています。お越し頂いた皆様にできる限りのおもてなしをと思い、その気持ちが伝わっていたのだと思うと幸せを感じます。
ホームページの問い合わせフォームのエラーの件、大変申し訳ございませんでした。
ホームページをウェブ上にアップする際、属性が間違っていたようで修正させて頂きました。今現在は正常に稼動するようになっております。ご指摘頂き、ありがとうございました。
当館は鈴木様をはじめ多くのお客様に支えられ今の金龍園がございます。これからも支えて頂いているお客様に感謝するとともに、おもてなしをよりいっそう良いものにしていきたいと思っています。
今後とも当館(金龍園)をよろしくお願い致します。
このたびは、本当にありがとうございました。
重ねてお礼
投稿者:
宮城の鈴木
投稿日:2011年 1月15日(土)16時05分55秒
年賀状をいただきありがとうございました。
昨年の夏、お世話になりました宮城県の者です。突然の宿泊にもかかわらず、とても気持ちのいいひと晩を過ごさせていただきました。
行き当たりばったりのドライブでしたが、まさに大当たりでした。
お料理もとてもおいしかったのですが、帰る間際に、お見送りに出てくださった若旦那様と思しき方に、とてもうれしいお心遣いをいただきました。
すぐにお礼をと思ったのでしたが、どういうわけかホームページの問い合わせフォームはサーバーエラーが出てつながりませんでした。
すぐにまた、と言うわけにはいかない距離ですが、「とってもいい旅館だったよ」と、PRだけはさせていただいていました。
今回、この掲示板は見つけたので、遅ればせながら年賀状の御礼も兼ねて…。本当にありがとうございました。
根本様
投稿者:
金龍園
投稿日:2010年 6月 9日(水)10時45分31秒
この度はご投稿、並びに先日はご入浴頂きまして、誠にありがとうございます。
スノーボードの時期には是非とも、またご利用下さいませ。
この度は誠にありがとうございました。 若旦那
おひさしぶりです。
投稿者:
鳥山美江
投稿日:2010年 5月 2日(日)14時21分51秒
お元気ですか?
憶えていてくれてますか?
もう5~6年になりますか。たんばらのラベンダーを見に行って以来です。
今朝の新聞に温泉特集が(混浴)あり金龍園さんの名前で
お父さんのインタビューが載ってまして懐かしく想いました。
主人も仕事を辞めて、近くには遊びに行きますが もう72歳になりますと
遠出が疲れるようです。(ツアーはよく参加します。)
先日 今年は迦葉山、ラベンダーなど見に行こうかと話していたところでした。
そのときは金龍園だね!って言ったばかりです。。
噂をすれば影っていうけど本当ですね。
りんご狩りにも行きたいし、想いは募れど、ままになりませんね。
ご両親さまもお変わりないでしょうか。
またそのときはお世話になります。
お仕事がんばってください。
皆様によろしくお伝えください。
主人も懐かしく思ってます。
おひさしぶりです。
投稿者:
鳥山美江
投稿日:2010年 5月 2日(日)14時21分21秒
お元気ですか?
憶えていてくれてますか?
もう5~6年になりますか。たんばらのラベンダーを見に行って以来です。
今朝の新聞に温泉特集が(混浴)あり金龍園さんの名前で
お父さんのインタビューが載ってまして懐かしく想いました。
主人も仕事を辞めて、近くには遊びに行きますが もう72歳になりますと
遠出が疲れるようです。(ツアーはよく参加します。)
先日 今年は迦葉山、ラベンダーなど見に行こうかと話していたところでした。
そのときは金龍園だね!って言ったばかりです。。
噂をすれば影っていうけど本当ですね。
りんご狩りにも行きたいし、想いは募れど、ままになりませんね。
ご両親さまもお変わりないでしょうか。
またそのときはお世話になります。
お仕事がんばってください。
皆様によろしくお伝えください。
主人も懐かしく思ってます。
お世話になりました
投稿者:
根本
投稿日:2010年 3月31日(水)19時30分0秒
先週金曜に日帰り入浴しに行った者です。
突然の訪問にも関わらず対応して頂き有難う御座いました。
スノーボードの時季になると寄らせて頂いております。
ありがとうございました。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/14
新着順
投稿順