あらき歯科クリニックの掲示板
質問や疑問の思うことが、あれば自由にお書きください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全21件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
須田様
投稿者:
荒木
投稿日:2009年 8月 8日(土)13時59分7秒
返信遅れましてすいません、インプラントの費用の件ですが、基本的には、一本40万円(かぶせ物込)になります。症例によっては、費用が異なりますのでぜひ一度ご相談下さい。責任をもって対応いたします。
インプラントについて
投稿者:
須田
投稿日:2009年 8月 6日(木)22時33分25秒
はじめまして。インプラントの記載が有ったので質問させてください。
そちらでインプラントをする場合の総額の目安は有りますでしょうか?
最近千葉県に越してきたのですが、
その前に小臼歯1本を抜歯してます。1年近く経ちます。
抜歯した両隣の歯は、片方は虫歯経験無しで
もう片方は上面に少しだけ虫歯の治療跡があります。
抜歯した歯科医院では「普通はブリッジ」と言われてましたが、
その為に両隣の歯を削る事に抵抗があります。
やはり
投稿者:
千屋
投稿日:2009年 7月10日(金)13時34分33秒
お世話になっております。
奥歯ですが、やはり痛んできました。(自分から見て)左下の奥です。
左上の前側もたまに痛みます。
次回、そちらに行けるのは25日ですが、それまでに痛みがひどくならなければと思っています。
ありがとうございます★
投稿者:
まいこ
投稿日:2008年 5月 8日(木)23時48分58秒
急にヒドい歯痛があり、急遽ネットで検索しお電話して診て頂きました。
夜間診療時間の終了間際にも関わらず、丁寧に診て頂いて大変感謝しています。
また後日初めて神経を取りました。
初めての事で不安になってしまった私を勇気づけてくれて大変心強かったです。
あらき先生のファンになりました!!
これからもよろしくお願い致します。
はじめまして
投稿者:
佑太
投稿日:2008年 3月31日(月)10時18分20秒
ジオシティーズでホームページ拝見しました。
手作りのHPでいいですね!
ドラえもんも迎えてくてるようで、和んだ雰囲気になれます。
も
の凄く多くのHPがある時代ですが、私個人は自主作のが好きですね。
プロが作るより、親近感がありいいものです。
そして自主作のほうが訪れやすいですね。
http://map.zashiki.com/
定期歯科検診の日程について
投稿者:
あらき歯科クリニック
投稿日:2008年 3月 4日(火)15時48分56秒
針谷さん、こんにちは☆歯ブラシの方は頑張っていますか?メールありがとうございます。定期歯科検診はいつでも受付していますので、都合の良い日を電話にてご予約をお入れ頂きます様お願い致します。ちなみに5月7・9・19・20はどれも大丈夫です。
定期歯科検診の日程の件
投稿者:
針谷 忠郎
投稿日:2008年 3月 1日(土)22時05分36秒
定期検診のお知らせを頂きましたが、4月28日は熊本に出張しているため受けることが出来ません。5月7・9・19・20日のどれかの日程に変更して下さい。
ありがとう
投稿者:
aya
投稿日:2008年 2月14日(木)16時24分1秒
一般的なものなんですね。中も問題ないとのこと。
でも位置と形から欠けやすかったのかもしれませんね。
なんせ次回が20日後なので、やり直して頂いて安心しました。
二重仮封について
投稿者:
あらき
投稿日:2008年 2月14日(木)02時28分43秒
一般的には、ストッピング(樹脂系の簡単に取れる仮封)と水硬性セメント(仮封用のセメントで密封の取れずらい物)を組み合わせて、取れやすく密封性を高める方法です。削らしていただいたのは、この仮封剤だけです、薬の味がしているので、中の薬が多少漏れていたと考えられます、ただ歯の中が特に悪くなっている状態ではなかったので、ご心配はいらないと思われます。
仮蓋について
投稿者:
あや
投稿日:2008年 2月13日(水)14時20分22秒
土曜日、仮蓋が欠けてきてご相談した者です。ご親切にして頂き、大変感謝しております。
先生が何か少し機械で削っているように感じたのは、中の蓋でしょうか?
二重蓋というのはそれぞれ何で出来ていましたか?どういう状況になっていたのか今後の参考のため知りたいです。
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順